バーボンの製法あれこれ

作り方で味が違うか

バーボンの発酵法には2種類あります。

1.スイート・マッシュ法
糖化液(マッシュ=mash)に純粋培養の酵母を加えて行う方法。発酵時間は36から50時間。

2.サワー・マッシュ法
糖化液に少量の培養酵母を加えた後、前回の発酵液(ウォッシュ=wash)を最低 1/3くらい加えてゆっくりと時間をかけて発酵させる方法。発酵時間は72から96時間で、スイート・マッシュに比べてより風味のある和らいだ味に仕上げます。この方法を発明したのはオールド・クロウの生みの親、ジェームズ・クロウと言われています。
posted by bourbon_ueda | Comment(0) | TrackBack(0) | バーボン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: